悩める子育て

幼児から中学受験→難関校からの大学受験、その先を考える

好きなことから学ぶきっかけに

いまいくつかの本を読み散らかしています。なんとなく仕事もつまって落ち着かず、考えもまとまらずにいます。 たまたま以前録画していた番組を見ていると、子どもが競馬のレースにはまっているというお母さんが出ていました。その方は競走馬の名前を何百も覚…

話の通じない人との仕事

だいぶご無沙汰してしまいました! その原因というかバタバタしていたきっかけが仕事でのトラブルなのですが。 ある新しいお客さんとの仕事で、そのお客さんが前に依頼していた方が仕事を辞めるというので引き継ぎました。 この前にやってらした方Aさんとし…

習慣化、ルール化

先日地下鉄で息子が帽子を紛失して、東京メトロお忘れ物に取りに行きました。時々交通機関や警視庁のお忘れ物取り扱いにお世話になってしまっています。それでも今回はニット帽でしたが、こういうものをきちんと届けてくださる方、保管して手元に戻してくだ…

子どもと競う〜ボードゲームで頭脳対決〜

みなさんは家族でゲームをするとしたらどんなものでしょうか? うちで子どもも一緒に楽しんだゲームをご紹介します。

息子と話が通じないわけが少しわかりました

息子のことは結構たくさん書いているのですが、思春期真っ只中の息子の子育てには多くの親御さん同様苦労しています。 vt-maguna.hatenablog.com vt-maguna.hatenablog.com この辺の記事でも窺えるかと思うのですが、とにかく一筋縄ではいかないのです。 な…

優等生をおとす風潮で本当に損する人

gendai.ismedia.jp テレビで主に優等生をバカにすることへの記事。 勉強ができる子はなぜ色眼鏡で見られるのか、という記事内容について、 そもそもテレビはバカが見るものだから視聴者に合わせている、などと記事へのコメントが書かれています。記事もコメ…

子どもを社会に出すためにやるべきことがたくさん〜自立のすすめ マイルール〜

過去にこんな記事を書きました。 vt-maguna.hatenablog.com ここにもあるように、うちの子は本当に気が利かない。一人っ子だから兄弟競って親の点数稼ぎをする必要もないし、何より自分のことで手いっぱいだから、あまりいろいろさせることも少ない。恥ずか…

塾に行っても成績があがらない? 中学生の塾選び

新学年が近づいてきて、塾を考えているご家庭も多いかと思います。主に公立中学生の高校受験へ向けての塾選びについて。 先日も某掲示板で、 勉強が苦手な我が子が週一回個別塾に通っているが、成績があがらないので、塾を変えた方がいいか といった相談を見…

それでも子は育つ

もうずいぶん前、夫の後輩の家族に息子のおもちゃなどを届けた時のこと。 まだその夫婦には2歳にならない子がいたのですが、その奥さんのお子さんへの対応がちょっと興味深かったのです。 家で焼き菓子をあげるとき、袋から出してまるまるそのまま渡していま…

いろんな人に育ててもらう

学校の先生が書かれているブログを見て、いろいろ考えが広がりました。 taka-ichi-sensei.hatenablog.com 父性(厳しさ)と母性(優しさ)と子ども性(楽しさ)があるということ。それぞれのバランをとる必要があるということ。 そういえば、少し前の記事で…