悩める子育て

幼児から中学受験→難関校からの大学受験、その先を考える

データでみる本当に大事なこと

少し前に売れまくっていた『学力の経済学』。ずっと前から少しずつ読んでいて、少し前に読み終えていたがまとめるのが難しい。教育も経済も素人のただの親の感想と割り切ってみる。 「学力」の経済学 posted with ヨメレバ 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエ…

同じ受験をくぐり抜けてもいろいろなタイプが…

中学受験をした息子。同じ入試を乗りこえた学友ですが、本当にいろいろなタイプがいて面白い。主に勉強面についてご紹介。 ただただ努力の人。優等生Aくん。学校の活動に大変熱心。進学塾にも入学当初から通って宿題に追われている。部活はゆるいが、自主活…

苦手を知ることの大切さ

先日NHKスペシャルで発達障害について生放送でやっているのをみました。 昨日の朝はNHKのあさイチで再び発達障害について、スペシャルからも引用しつつ取り上げていました。 息子は発達障害と診断されたわけではありませんが、私が我が子の行動がわからずに…

生きれば生きるほど知らないことだらけだと知る

たかだか四十数年ですが、生きるにつれ、知らない世界が多いことを知ると実感します。 息子と話していて、それを実感することが多い連休でした。もともとの性格のタイプもあるでしょう。私と夫はわりと似ているようで、こういったすれ違いがほとんどなくきて…

部活の負担〜そこまでさせたいわけじゃない

知人と話していて、その方はお子さんの部活動に大変不信感を持っていると聞きました。 部活の練習が思っているよりハードで、けが人が続出している。顧問の先生がそれでもあまり気にせず練習を辞めない。 実際度重なる怪我で部活を辞めた別の人の話を聞きま…

これからの社会を担う若者への指標〜『君たちが知っておくべきこと』

子どもが世界を広げるのに、親の導きの影響は大きい。自分の知らない世界がたくさんあることをまず知ってほしいと思っているし、息子自身も知りたいと思って読書に勤しんでいる。親である私がさほど与えられる知識がないので本に頼ることになる。 君たちが知…

復興城主になろう! 〜熊本城復元〜

まだ子どもが小学生の頃に熊本を訪れました。熊本地震では、実況映像で熊本城から土煙が上がっている様子に不安に思った通り、いまあの美しい武者返しの石垣も一部崩れてしまい、復元には大変な手間がかかるようです。 訪れた時の熊本城。この頃はビデオ撮影…

上野でバベルの塔を仰ぐ〜「ブリューゲル バベルの塔展」

連休お楽しみでしょうか! 学生には今日は平日ですね。私も早起きして弁当を作り、息子を送り出しましたよ。 ブリューゲルの「バベルの塔」展は、上野の東京都美術館で7月2日まで開催中。 babel2017.jp ふと、プレゼントに応募していたことを土曜日の午後に…

今やるべきことを明確に〜塾選び

このブログの検索で多いものは塾関係の記事です。塾に悩む方は多いのでしょうね。新しく塾カテゴリを作りました。少しずつ過去記事にカテゴリ追加をしようと思います。こちらでは、あくまで自分や周りの話、私が塾講師をしたり中高生の勉強を教えてきた過程…

好きを極める〜盆栽にはまる中学生

盆栽いまちょっとしたブームですよね。時々海外から盆栽目当てで日本にやってくる旅行者がいるなどと聞くこともあります。私自身は、盆栽には疎く、祖父が庭で育てていたなぁという程度。 さいたまで世界盆栽大会が開催されたことをもあり、先ほどNHKニュー…