悩める子育て

幼児から中学受験→難関校からの大学受験、その先を考える

子どもに読書力をつける指南本

たまたま読む機会があって手に取った本。読書についての指南書で、幼児をお持ちの親御さんには読んで損はないかと思います。すぐに読み終えることができるので。 将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる! posted with ヨメレバ 松永 暢史 すばる舎 2014-1…

大学全入時代の考え方〜中学受験をすることに意味はない?

こんな記事があった。 gendai.ismedia.jp 大学「全入」時代に難関私立中学を目指してどうするの?(週刊現代) 要点は、もはや大学はそう苦労しなくても入れるのに、なぜ大変な努力をして小学生の子に中学受験をさせるのか。勉強漬けに意味はない。 そこで、…

進路を考える〜大学受験学部選び

先日、息子に誘われて、憲法学者の木村草太さんのブックトークを聞きに行きました。テレビでお見かけすることもあり、今は毎日小学生新聞に連載もされている木村氏。生で見ても端正なお顔立ちでした。憲法学は、息子が少し前に興味を持っていたのですが、ま…

中学生よ、無料で美術館・博物館へ行こう

小学生ではまだちょっと興味のある人は少ないでしょうか。いろいろな美術館へ行ってもあまり中高生以下の若い人はいない印象です。 ですが、美術館などの多くに中学生無料のところがあるのです。 高校生になると一気に料金がかかるけれど、中学生のうちは見…

東大に三人入れた母の子育て法読み比べ 秀才の育て方にはヒントがたくさん〜灘→東大理IIIの3兄弟

前回の続きです。 vt-maguna.hatenablog.com 今回は本書。『「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方』ちなみに今は一番下の妹さんも東大理Ⅲに入学されました。志望校は子どもたちに決めさせたらたまたま一致したのだとか。 「灘→東大理III」の3兄弟…

東大に三人入れた母の子育て法読み比べ〜「勉強しろ」と絶対言わない子育て

受験や子育てについて本をご紹介してきたが、ブログを書き始めた当初からすでに売れに売れていた『「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方』。著者佐藤さんの考え方はまあまあ馴染んだし、興味がないわけでもなかったが、なんとなく手を取らずにい…

さよなら日劇ラストショウ〜古きも新しきもノスタルジー

バリバリ平成生まれの息子だが、古いもの好き。有楽町の日劇が閉館するのをなぜか惜しんでいる。そういえば、彼も小学校のとき友達らと映画を観に来ていたっけ。 先月から日劇ラストショウと銘打って、様々な過去の上映作品が時間別に上映されていた。その最…

知識詰め込みの是非についておもう

toyokeizai.net 古い記事ですが、たまたま目にして考えてしまった。むしろコメント欄が面白い。塾業界の都合かどうかはよくわからないが、こういう論調は詰め込み教育批判としてよく言われたりする。 ガリ勉がテレビで叩かれたりするのも同様で、以前からな…

息子が理解できないというお母さん〜理解できないよね

年末に長電話で話した友達から、急遽東京に来るのだけどとダメ元でお誘いがあり、二年ぶりくらいで会ってきました。 おそらく起立性調節障害のような症状で悩まされている息子くんも高校受験のさなか。私立の滑り止めは無事合格。県立まであと一月もあると、…

『カレーライスを一から作る』〜ものが何でできているのかを知ることで学ぶこと

昨年のことですが、知人の開催した上映会で、『カレーライスを一から作る』という映画を見ました。 www.ichikaracurry.com 探検家の関野氏の武蔵野大学のゼミの活動を追ったドキュメンタリー。 カレーライスを一から作る: 関野吉晴ゼミ (ポプラ社ノンフィク…