悩める子育て

幼児から中学受験→難関校からの大学受験、その先を考える

幼児期

読書の秋! 読書の効果・読書法から読書が苦手な人まで

いよいよ気温も下がって秋が深まりつつあるのを感じます。 芸術の秋、食欲の秋などと楽しげな枕詞がつき、実際イベントも盛りだくさんですね。 先日日比谷で野外映画鑑賞をしてきました。 www.hibiya.tokyo-midtown.com こちらは東京国際映画祭日比谷会場と…

電車好きは知育にいい?〜成長に合わせて様々な要素が認識力を高める

先日息子の学校の保護者の方たち四人での会話で、ふとある人の旅行の話になった。 そこで、岡山駅から特急に乗ったという話が出たので 「岡山駅って結構いろいろな電車が見られていいのよね。」 と話したら、二人が頷いた。 「知ってるよー。うちの子も鉄道…

遺伝子で得意は決まっている? 早期教育は効果があるか?

こんな記事を読んだ。 dot.asahi.com 「早期教育は意味がない」と言っている慶応医学部教授の話。 最近別の新聞で読んだのだが、こちらの記事が詳しかった。 早期に質の高い教育を施すことが子どもの運命を左右すると考えている親御さんは多いものですが、基…

子どもの不用品を必要とするところへ

一年くらい前に子どものものを整理した話を書きました。 vt-maguna.hatenablog.com その時もう少ししたらと言っていた文房具などを処分しました。それと一緒に、かさばっていたぬいぐるみも一緒に。 ワールドギフト寄付:病児支援でぬいぐるみ等を寄付 結局…

小学生、塾に行く前にやっておくといいこと

夏休みがやってきますね。母としてはストレスが多い夏休み。でもうまく使えば、他の時期にはできないことにもチャレンジできる。ぜひ有効に使ってほしいです。中学受験を目指す子もそうでない子も。 中学受験を目指す子は、夏期講習もあることでしょう。中学…

子どもに読書力をつける指南本

たまたま読む機会があって手に取った本。読書についての指南書で、幼児をお持ちの親御さんには読んで損はないかと思います。すぐに読み終えることができるので。 将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる! posted with ヨメレバ 松永 暢史 すばる舎 2014-1…

中学受験をしなくても知っておいたほうがいいこと

中学受験がメジャーになりつつある昨今ですが、もちろん受験率は地域差があります。 www.inter-edu.com でも、全国的に見れば、そもそも私立など受験する学校が近くにないという地域のほうが多いでしょう。ただ、大学受験となれば全国区で、中学受験をした中…

子どもの教育とお金の悩み〜どこにかけるか〜

先にお断りを。長いです。 president.jp こんな記事を読みました。今更といえばそんな気もしますが、改めて実感。 そしてまだお子さんが小さい方に過ぎてみて言えることがいくつか。 想定外の進路 私が出産した頃、公立中高一貫校というのはありませんでした…

男の子 育てにくい子ほどよく伸びるを読んで

おおたとしまささんという、育児・教育ジャーナリストの方が書いた本です。主に学校情報などを得るために読んだことがあります。 男の子 育てにくい子ほどよく伸びる―大人にとって都合の「いい子」ではなく、少々やんちゃでも「たくましい子」を育てる方法 (…

冬におすすめの絵本

すっかり冬ですね。絵本でも季節を感じるものは、印象に残っていて思い出したりします。冬の絵本でお気に入りを少し。 てぶくろ てぶくろ―ウクライナ民話 (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本) posted with ヨメレバ エウゲーニー・M・ラチョフ 福音館書店 1…

塾選びと親としてすべきこと

前々回、前回の続きになります。 vt-maguna.hatenablog.com vt-maguna.hatenablog.com 習い事を絞り込む 小さい頃は我が子にいろいろな可能性と期待があって、いろいろな習い事をさせます。 中には5つも6つもやらせていて、スケジュールが詰まっている、と…

頭のいい子をつくる夫婦の戦略を読んで〜kindle unlimitedで気になる本をガンガンと〜

amazonのkindle unlimitedにお試し登録してみました。なんだかいろいろ問題もあったようですが、ちょっと気になったことなど本屋で立ち読みしてみようかなという気分で気軽に手に取れるのもいいですし、ブログのネタにもなりそうな本が。いつまで続けるかは…

7歳までにする親の仕事はなにか

少し古い記事ですが、参考になってブックマークしていたものです。 ameblo.jp なんとなく耳障りのいい子育ての秘訣みたいな記事は世にあふれていますが、こちらはいくつかなるほどと思ったこともあるので、かいつまんで感想を。 ↑息子が小学校のときに新潟ま…

勉強の苦手意識は小学生のうちに解決したほうがいい

先日とある掲示板で、とても勉強ができない女子中学生が、自分が勉強をやらなくてはいけないのはわかっているのだが、どうしてもわからなくて困っている。自分が情けない。これからもどうしていいかわからない。というような切実な悩みを書いているのを目に…

厳しく育てると嘘をつく?

こんな記事を読みました。 karapaia.livedoor.biz そうだろうなと思います。いつも怒っている親御さんの子が、結構学校では行動がよくないということがありました。たいてい簡単にばれる嘘でした。それで、余計に親は怒るので、年中お説教ばかりになっていま…

幼児におすすめの本8選

少し前に本の読み聞かせをおすすめしましたので、我が家のおすすめの本をご紹介します。実家に私の子どものころの絵本がありましたので、古いものが多いです。今でも手に入るので、興味があればぜひ! 1.うずらちゃんのかくれんぼ 愛子さまがお気に入りと言…

上野こども遊園地閉鎖〜どんどんなくなる子連れの居場所〜

少し前の記事で、博物館などを思い出しつつ調べていました。息子が主にそれらに通っていたのは、特に小さい頃はもう10年くらい前。それからお気に入りの場所がいくつも閉館していることが気になりました。この記事を下書きに入れていたところ、新聞で上野…

親子でいく博物館・科学館・美術館23選!

少し前の記事で、小さいころ通うべきところとしてあげていますので、少し個別にご紹介。 行ってみたいところも含めて。都内中心になることをお許しください。中途半端な数ですみません。 vt-maguna.hatenablog.com タイムスリップ!で歴史を身近に〜カメラを…

共感が本当に大事なこと〜壊れてしまった親子を見て感じること〜

録画してあって見ていなかった、「ウワサの保護者会」を見ました。 たまに気になったときに見ています。 www.nhk.or.jp 上のサイトで概要が述べられています。 気になったのは前半。 【親の気持ち、子知らず。ホゴシャ~ズの逡巡】 ・やるべきことをやらない…

おすすめ絵本

ふと先日、読み聞かせの話になったら、なんと息子は私から読み聞かせをしてもらった記憶がほとんどないというのです! ちょっとショック! 「結構図書館通って本借りては読んだよ〜」そう答えましたが、考えてみると、息子は本への興味が早く、幼稚園入園時…

悩みの少ない私のズボラ道?

いつもお読みいただきありがとうございます。以前も書きましたが、身近で子育てをしている方に強烈な子育てをされている方、子どもを叱りすぎてよさを台無しにしているような方などがいらっしゃいました。でも、身近、しかも同じ子持ちとしては、なかなか深…

机上じゃない学びで中学受験レベルの知識と興味を深める

自然になじんでいない子ども 私は生まれたときから東京に住んでいますが、自分の子どもの頃に比べても、自然は少なくなっていると実感します。子どもの頃は、冬には水たまりに氷がはり、ミノムシがぶら下がり、春は蝶、秋はトンボ。息子が中学受験の勉強を初…

「カリスマ講師の紹介する習い事」から考える〜オススメあり〜

昨日のお昼の番組「バイキング」で習い事について4人のカリスマ講師の先生を呼んで特集していました。英語、体育、算数、国語の習い事でした。 横浜バイリンガルエデュケーション 英語を習い始めるには2歳までに始めましょうとのこと。 6歳までしか英語脳…

中学生からでは遅い〜勉強をする習慣を早めにつけておく〜

昨日は東京港区の竹芝桟橋・竹芝客船ターミナルでやっていた「島じまん2016」というイベントでさかなクンのお魚授業を見てきました。(息子は部活で同行しませんでしたが)たくさんのさかなクンファンがさかなクンの帽子をかぶって待っていました。さかなク…

大切なのは勉強をさせることじゃなく勉強に興味をもたせること

早生まれはスポーツが苦手? お読みいただきありがとうございます。早生まれにスポーツのプロ選手が少ないという話を聞きます。下記サイトに種目別の選手の生まれ月が載っていますが、かなり偏りがあるという印象。 www.volleyball.gr.jp 生まれてくる月によ…

いいとこどりでいいじゃない? 〜自然育児とか〜

妊娠から出産にかけて、多くのお母さんが食べ物に関心が深まりますよね。私も、出産を機にオーガニックなどに興味を持ちました。それから、関連して自然育児友の会に入会しました。 shizen-ikuji.org (いまは会報もフルカラーなんですね。) 会報によって近…