悩める子育て

幼児から中学受験→難関校からの大学受験、その先を考える

ママ友

ママ友の一番の効用〜しょーもない中高生だらけの実態を知る

「ママ友」…という言葉があまり好きではない。「友」とついていながら人間関係に条件を付けているような曖昧さが。 ただ、便宜上子ども関係でしりあった保護者のうち親しい人というのを簡潔に語る上で便利な言葉だと思う。 「ママ友」については、どちらかと…

価値観の違う人と話をするのは辛い

価値観の違うお母さんと衝突 以前こんなトラブルを書きました。 vt-maguna.hatenablog.com あまりに考え方の違うお母さんと、子どものことで意見が対立してしまいました。 トラブルがあり、普通であればそのまま自然に距離を置くところですが、個人的でない…

人からどう見られているかを気にするな

起立性調節障害 息子は幼稚園の頃、朝幼稚園に行ってしばらく私と別れた玄関ホールに座っていたそうです。しばらくしないと元気に動き回れない。 小学校2年生くらいから時々頭痛を訴えるようになり、MRIをとりましたが、異常なし。 3年生でたびたび授業中…

同じ親として本音を語ることの難しさ

悩みを共有できるのが「ママ友」? 同じ環境で子育てしている、情報を共有している、だからこそ一番わかり合える。 …と言いたいところですが、なかなか難しいですよね。 なぜなら母親もそれぞれだから。 受験のことなどもざっくばらんにはなかなか話せません…

ママ友は育児の悩みの中心に鎮座しているのだろうか 2

みなさんの「ママ友関係」はいかがですか?これだけ年を経ると、顔が広くはないと自負する私でも、意外といろいろなお母様方に出会い、別れてきたのです。書いていないものもあるし。実際はもっと、幼稚園から中学校までどっぷり同じ人間関係という方も公立…

ママ友は育児の悩みの中心に鎮座しているのだろうか 1

昨日の「怒りからの解放とは」にも書きましたが、まだまだ私も悩んでいます。自分なりの解決法は探していますが、それだって、うまくいかずにモヤモヤしたり。実はちょっと前にいわゆる「ママ友」と喧嘩もしたし(仲直りしましたよ)。 でも、確かに出産前の…