悩める子育て

幼児から中学受験→難関校からの大学受験、その先を考える

親が子どもを好きに育てる権利

子どもは好きに育てていい―「親の教育権」入門 (生活人新書) posted with ヨメレバ 西原 博史 日本放送出版協会 2008-05 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 タイトルに興味を持って読んでみた。 なかなか盛りだくさんで法律の変遷な…

変わりたければ、柔軟な思考が必要かも。

blog.tinect.jp 『自分を変えたければ「決意」より「時間配分」「住む場所」「付き合う人」を変える』 という記事を読んだ。 この記事の元となる大前さんのこの意見は、過去にも聞いたことがある。 こちらの記事に詳しい。 president.jp 余談だが、以前Eテレ…

本当に卑屈なの?

過去記事でとりあげた記事の著者が書いた本を読んだ。 vt-maguna.hatenablog.com 勉強できる子 卑屈化社会 posted with ヨメレバ 前川 ヤスタカ 宝島社 2016-12-10 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 『勉強できる子卑屈化社会』。 …

ありのままのわが子を認める

深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みSP」 - NHK 発達障害の特集を見た。 いつも思うが、子育てしている人には誰にでも知ってほしいと思う。自分の子がそうでなくても、周りの子への理解も深まるし、なにしろ人はみな違うということを知ることができる。 …

公立から難関大〜向いている子、いない子

前回記事に引き続き。 先月のとある記事。いつもためになると読んでいる。 toyokeizai.net ここに挙げられているような子が、いわゆる公立トップ校などに行くとあげられているが、実際自分の高校時代を振り返っても、概ねそうなんだろうなと思う。 1)提出物…

中学受験をしなくても知っておいたほうがいいこと

中学受験がメジャーになりつつある昨今ですが、もちろん受験率は地域差があります。 www.inter-edu.com でも、全国的に見れば、そもそも私立など受験する学校が近くにないという地域のほうが多いでしょう。ただ、大学受験となれば全国区で、中学受験をした中…

実践的な受験の対策〜幼児から大学受験まで

勉強法について、とりあえず目に付いた本を読んでいます。 書籍のタイトルはこれを買ってと言わんばかりの気になるフレーズ満載で、感心しつつも、ちょっとコテコテで個人的にはお腹いっぱいですが、逆にタイトルで毛嫌いしないで読んでみると参考になるもの…

理由不明の不登校

「ウワサの保護者会」のスペシャルを見た。 www.nhk.or.jp 不登校について。 今回の内容で新しい発見だったのは、不登校になる子に理由がはっきりしない子がいるということ。上のリンクで概要が読めます。 不登校というと、何か原因があるから、それを解決で…

時間なさすぎの夏休み〜宿題地獄〜

息子が小学校入学以来、毎年のことですが、時間に追われて大変です。 小学校の宿題の山は恐怖でした。例えば六年生。読書感想文、絵葉書コンクール、ポスター制作、自由研究、新聞作り、本の紹介、調理実習&報告、学習ドリル。 昨年もこんなことをぼやいて…

読書のススメ〜子ども向けの本読み放題〜

読み放題、見放題のサービスが増えていますね。うちでは随分前からAmazonビデオを利用しています。しょっぱなから読書と離れて恐縮ですが。ビデオをそう見るわけでもないのですが、Amazonのプライム会員なので。 ↑でもなかなかいろいろな作品が見られて、月…